一番コフレ鬼滅の刃をドラッグストアで手に入れる方法!各賞の当たる確率は?

2020年12月19日発売予定です。
フィギュアが当たる一番くじの時も長蛇の列だったので、今回も早めのチェックが吉ですよー!!
ドラッグストア店員の管理人が、ちょっとしたコツを教えてちゃいます(^^)
目次
一番コフレ鬼滅の刃はドラッグストアでも発売!
どうしよう。鬼滅の刃の一番コフレがものすごくかわいい🌸 pic.twitter.com/gH5bJQwe9p
— Isabella (@BttF_emma) November 21, 2020
管理人の働く某ドラッグストアでも、2020年に2回、鬼滅の刃の一番くじが発売されました。
早朝から長蛇の列…!
お姉さんがめちゃくちゃお金を持ってきて、めちゃくちゃくじをひいていくというシュールな光景を目にしました笑
開始40分くらいでなくなり、ラストワン賞を小学生の男の子がゲットするという無欲の勝利の瞬間を目撃して、店員がわーっと盛り上がったのは言うまでもありません笑
2020年12月19日(土)発売の、一番コフレ鬼滅の刃はドラッグストアでも販売されるというで、一番くじの時よりは女性客が増える可能性もありますね。
どんなコフレが当たるのか見ていきましょう!
A賞 コスメパレット

可愛いですね…!
でも今回のA賞は今までと比べるとちょっとショボいような?笑
B賞 チーク

ケースがめちゃくちゃカワイイ!
炭治郎と禰豆子と「義勇さん」なのがウケますね。
チークは女子キャラでよかったんじゃないの??
甘露寺と胡蝶さんと禰豆子とか…なんで男子ふたり入ってんだろう笑
C賞 ハンドクリーム

かっ…カワイイいいいいいいいい!
これは欲しいいいいいいい!
グッズってまずこの6人から始まるのがちょっと悲しいんですけどね(管理人の推しは不死川実弥なので笑)。
D賞 シングルカラー

うわー!これもカワイイ!(それしか言って無い)
メンツみて笑ったんですが、玄弥とカナヲはいいとしても、なんで村田さん…?!笑
なんで?なんでそこチョイスしたの???
なんか開発者のこだわりを感じますね…!
F賞 シングルカラー柱合会議

ぐお…おおおお!
不死川ァ!ゲットしたいィ!
個人的に伊黒さんのケースも好きぃぃいいい!
ラストワン賞 ポーチ

おっと…これはまた意外な感じできましたね。
パっと見鬼滅っぽさは無いんですが、大人女子にしてみたらこれくらいの方が使いやすいかもしれないですね。
炭治郎柄とか結構、好きだけど目立ちますしね、今は笑
一番コフレ鬼滅の刃をドラッグストアで買う時のコツ
/
商品画像公開✨💄
\
TVアニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクターをイメージしたここでしか手に入らないコスメをラインナップ!
『一番コフレ #鬼滅の刃」は12月19日(土)より順次発売予定😊
詳細は⇒https://t.co/Kh4AG1l9u7 pic.twitter.com/DN4iNsIqGb— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) November 19, 2020
3人で行くのがベスト!
一番コフレの鬼滅の刃をドラッグストアで引く場合、「3人」で行くくらいの気合が必要です。
その理由としては
- 何賞が何個残っているのかを確認する人
- 連絡をもらいつつくじをひく人が2人
という役割分担をする必要があるからです。
他の店舗はどうか知りませんが、前回一番くじで鬼滅の刃のフィギュアが当たる物だった時は、玄関先に「出たくじの券を貼る紙」があって、くじを引き換えた順に表が埋まっていくタイプでした。
店員はひとり、くじが無くなるまでそこから動けませんでした笑
でもその紙を見ていれば、「何賞が残っているか」は大体わかります。
前回は「枚数制限」は無かったのですが、鬼滅の刃の異常な人気を見ていると、今回の一番コフレ鬼滅の刃はドラッグストアでは枚数制限が出る可能性もありますね…。
下手をすると10枚とか引いていく人が居るので笑
残り10枚以下で、まだ欲しい賞が残っている場合だと、ラストワン賞も狙って全部ひいていく人とかいましたからね。
お店にとっては売上金額は変わりませんが、他のお客さんの為にちょっと譲ってほしかったな…と思う事はあります。
開始30分が勝負
一番コフレ鬼滅の刃を買う際、ドラッグストアで「ラストワン賞」を狙っているのでなければ、かなり早めに行く事をおすすめします。
開始から30~40分で、くじはなくなるからです。
鬼滅の一番コフレが可愛すぎて可愛すぎてヤバいすぐ売り切れなりそやな欲しい😢
— 椿 なぎさo (@nagisa1118gion) November 20, 2020
店頭のポスターを見ていると「あれ、結構残ってるな」と思うのですが、引き換えに手間取っているだけで、実際くじ自体はものすごい速さでなくなっている場合が多いです。
特に大人は1枚だけ引く人はあまりおらず、まとめて引く人が多数ですからね。
並んでいるのが3人でも、30枚なくなる可能性もあると考えてください笑
くじは完全に混ぜている
一番コフレでも一番くじでも、ドラッグストアで引く場合に限らず結構店員は疑われている場合が多いです笑
「店員はどれが当たりかわかるんじゃないの?」
「実はもう、一番いいやつは抜いてあるんじゃないの?」
そんな事は断じてありません。
くじだって、完全に混ぜた状態から始まりますから、店員にだって何がどこにあるかなんてわかるわけがありませんので、当たらないからってレジでキレたりしないでくださいね…(゜-゜)
一番コフレで欲しいものが当たるドラッグストアでの確率とは
くじは全部で60~80枚
A賞から始まり、だんだん数が多くなっていく傾向にありますね。
全部で80枚と仮定して、前回ローソンとHMVで発売された「一番くじ無限列車編」の賞で予測してみましょう!
- A賞…煉獄杏寿郎 全1種
→3個 - B賞…竈門炭治郎 全1種
→3個 - C賞…我妻善逸 全1種
→3個 - D賞…嘴平伊之助 全1種
→3個 - E賞…竈門禰豆子 全1種
- →3個
- F賞…湯呑セレクション 全6種
→12個(各2個) - G賞…ラバーストラップ 全12種
→24個(各2個) - H賞…ミニノートセット 全8種
→16個(各2個) - I賞…ちょこのっこフィギュア 全6種
→12個(各2個) - ラストワン賞…A賞と同じ
→1個
3+3+3+3+3+12+24+16+12+=79個
こんな感じでしょうかね。
では今回の一番コフレ鬼滅の刃はドラッグストアで何個用意されているのかを予測してみましょう。
ついでに確率も計算しておいたので確認してください。
- A賞…コスメパレット 全1種
→5個(確率約6%) - B賞…チーク 全3種
→9個(確率約11%) - C賞…ハンドクリーム 全6種
→12個(確率約15%) - D賞…シングルカラー 全9種
→27個(確率約33%) - E賞…シングルカラー柱合会議 全9種
- →27個(確率約33%)
- ラストワン賞…ポーチ
5+9+12+27+27=80個
今回はコスメパレットにあんまり「特別感」がないように思うのと、今回の一番コフレ鬼滅の刃は使用キャラクターがとても多い為、下の賞の数が意外と多いはずという予測です。
一番コフレ鬼滅の刃は、コスメなのでドラッグストアでも取り扱いやすい商品ですし、なんなら日用品の買い出しのついでに「引いてみようかな」という女性もいると思います。
いや~ハンドクリーム欲しいなぁ!
でも勤務中には引けないので、見ている事しかできない…涙
でもこれでいくと、シングルカラー柱合会議は割と手に入れられそうですよね。
まぁその中の不死川を引き当てる確率は、A賞と同じ6%ですけどね…(つд⊂)
まとめ:一番コフレの鬼滅の刃はドラッグストアなら買いやすい!
🚩近くのドラッグストアをチェック!
🚩くじは全部で60~80枚と予測
🚩可能なら3人で参戦!
🚩開始30分が勝負!
🚩今回は「どれが当たっても嬉しい」
一番コフレ鬼滅の刃は、ドラッグストアだと女性も買いやすいのではないでしょうか。
コンビニやバラエティストアだと、並ぶのが恥ずかしいという女性も居ますよね。
でもドラッグストアなら他のもののついでにひけますからね(^^♪
2020年12月19日(土)発売ですよ!
是非ゲットしてくださいね♪(^^♪