2021年6月13日

太れない苦しみは、理解されにくい
世界中の「ガリ子」さん、あなたは今太れなくて苦しんでいますね?
まず結論だけ言います。
1年かかりましたが、私は5kg太る事ができました。
「え、1年でたった5kg??」
「いやいや、今すぐ太りたいんだよ…」
なんて声が聞こえてきそうですが、
あなたは1年後、
断言します。
無理です。
あなたは今、周囲の人たちから、
「細くて羨ましい〜」
「好きな物食べれていいなぁ〜」
なんて言われて、「本当は太りたいんだ」って言いだせない環境じゃないですか?
Twitter見てるだけでも結構います。
勝手に仲間意識を抱いてます笑
他人から見たらただの「話題」でしょうが、同じように悩む人間から見ればいっそ悲しみに近いような感情が沸いてきます…。
太りたい。女性らしい丸みがほしい。
病気になったらすぐ死にそう。
長年貧血が治らないし。
頑張ってるのに、太れない。
なんでなんだよー!
気持ち、わかります。
私も同じでした。
申し遅れましたが私
「ガリチキ」と申します。
ガリチキは、子供が2人居る兼業主婦です。
美味しそうな名前だけど、ファミチキとかLチキとかの仲間ではありません(わかっとるわ!)
5キロ増えたとはいえ、ガリチキもまだ目標体重には届いてない。
ガリチキは現在162cm/45kgです。
まだ全然足りてないです。
でも1年前は、
162cm/ 40kg
だったんですよ???
下手すると40kg切ってました…
これまでの40年、
何をしても増えなかったんです。
だからこの1年での5kgプラスは、確実に増えたと言えるはずです。
痩せ体質の人というのは、
「太らない」んじゃないんです。
「太れない」んです。
あなたは何故太れないのか?
巷で有名なサプリメントを飲んでも、
ご飯をきちんと食べていても、
筋肉を付けようと筋トレをしても、
ロカボな間食を増やしても。
太れない人は太れません。
何故なのか??
答えは簡単です。
「胃腸の弱さのせい」です。
これ以外無いと言い切りたいくらい。
みんなね、
巷の情報に踊らされちゃうんですよ。
「これを飲めばあなたも太る!」とか
「ガリガリと言われた日々にさよなら!」
とか言われたらね、つい踊っちゃいますよね。
でも、踊る前に一度考えて。
「自分が何故太れないのか」
という事を。
★昼を食べすぎて夕食が無理
★食べ過ぎて下痢をする
★朝に食欲がない
★好き嫌いが多い
★お酒大好き
思い当たる項目、ありませんか?
それを知らずに、どうやって太るの??
何やっても太らない!と嘆く前に、じゃあ何故太らないのか、を考えてみて。
あなたのどの部分が太る事を邪魔しているのか、ちゃんと考えなきゃ駄目なんです。
それ、あなたに合った方法ですか?
食べれば太る!なんて嘘です。
太るわけない。
あなたもそう思いませんか?
炭水化物を増やす?
ジム?ヨガ?
適度な運動?
筋肉?
食事の質に気を付ける?
質のいい間食?
はい残念。
無理でーーーす。
10代からガリガリ体質で悩み続けて早30年、改善の為に色々試してきたガリチキですが、この1年でようやっっっと
「ああ、そういう事だったのか…」
というところまでたどり着きました。
色々試してはきたものの、まるで見当違いな事をしていたと気付いたのです。
何故このブログを立ち上げたか?
おわかり頂けますよね。
『ガリチキと同じように間違った方法ばかり選んでいる人が絶対に居る』
と確信しているからです。
世の中には色んな情報があって、ネット社会だもんでむしろあり過ぎて、
「で?結局何すりゃいいの?」
てなことが多くあります。
やってみなけりゃわからんのです、結局。
「自分に合った方法を知る事」
まずそれが第一の選択です。
やみくもに試しても駄目なんです。
ここが出来ていない人がすごく多い。
サプリメントを飲んだり、食事内容に気を付けたりしても、全く効果が無いというのなら原因は簡単。
「消化吸収できてない」
コレです。
太れない原因は、ほぼ100%「消化吸収できていない」事

痩せてる人が少食とは限らない
苦しむ中で色々調べた結果、ガリチキと同じタイプの人には共通点がある。
ガリチキ的「共通点」
・食べても太れない
・食事の量は特別少ないわけじゃない
・間食はほとんどしない
・家族の誰かがヤセ体質
・体温が高い
・猫背
・貧血
・胃腸弱め
・肌弱め
・お通じはユルい方
いくつかは、「痩せ体質」として想像できるものでしょう。
まず第一に言いたいのが、
「ヤセ体質の改善」=「食べる量をふやす」
ではない!
ってこと。
一度の量で考えると、ガリチキは周りの女子よりもご飯を食べてます。
ただ、食べる時と食べない時の差はすごい。
つまり平均してみるとカロリー的には平均、ってことなんですね。
二十歳で入社した会社でお昼時に隣の女子の弁当箱を見て、その小ささにそりゃ〜あ驚いたもんよ。
昼ごはんを皆で外に食べに行くと、
「多くて食べられない〜」
って言う女子、多くない??
「は?そんなわけねーだろ!幼稚園児かよ!それっぽっちで夜までもつわけねぇだろ!」
な〜んてしょっちゅう思っていました。
逆に、
「ガリチキは細いのによく食べるね〜」
なんて言われてましたよ。
いや、一般的な量だと思うんだけどね。
っていうかそんな量しか食ってないのに、なんで痩せないの?って逆に思うんだけどね。
まぁとにかく、標準体型の彼女らと同じか、それ以上に食っても太らんのがガリチキだったのです。
ただ、さっきも言ったように、
「食べる時と食べない時の差がすごい」
つまり、普段めっちゃ食べているように見えて、実は摂取カロリーは多くなかったんです。
巷の女子が大好きなスイーツなんかにも、正直ガリチキは興味ありませんでした。
甘い物が嫌いなわけではなく、塩辛いものの方が好きだったせいもあるんですけども。
(酒飲みなので。テヘッ)
実は塩辛いものが好きな事にも、
甘い物が好きな事にも、
ちゃんと理由があるんですけどね。
それはおいおい話して行こうと思います。
まあそんなわけで、好きな物を好きなだけ食べる事が出来たわけですが。
周りの人から見たら
「好きな物を好きなだけ食べてるのに、この人太らない…」
というように見えるわけです。
本当はそうじゃないんだけど。
なかなか理解してはもらない。
食べたものはどこへ行くのか?
標準体型の人と同じ量か、それ以上を食べているのに太らない。むしろ下手すると痩せる。
何故?
みなさん、ギャル曽根さん知ってますか?
いや、今大食いっていうとYouTuberですかね、木下ゆうかさんとか。
可愛らしい人ですよね。
でも、太ってませんよね?
ちょっとこれ見てください↓
うん、太ってない。
これだけの量食べてて太ってないって、なんでだと思います?
そうです。
消化吸収できてないって事です。
出ちゃってるんですよ、便として。
(大食いの人の中には吐いてる人も居るそうですが)
じゃあ、何故消化吸収しないのか?
ずばり、体質です。
じゃあもう無理ゲーじゃん!
いいえ、体質改善しましょう。
あ、あなた今
「うわ出た、体質改善!」
ってツバ吐きました?
わかりますよ、
ガリチキも色々試してきましたからね。
でもこの「体質改善」によって、ガリチキは5kg増を達成したのです。
マジで。
まとめ:ガリチキの経験を、世の中のガリ子さんと共有したいのだ
時にうらやましがられ、
無意味にマウントをとられたり、
もっと太れと言われてみたり。
太ってる人に「太ってる」と言うのは失礼だって皆思ってるのに、痩せてる人に「痩せてる」と言うのは許されるの?
なんで?
ダイエット頑張ってる人は応援してもらえるのに、デブエット頑張ってる人はディスられるの?
なんで?
そんなコンプレックスと、なかなか周囲にわかってもらえない辛さを抱えてきた20年。
ちょっとした出会いによって自分の為に始めた「体質改善」ですが、本気で情報収集したからこそ今、この結果がでているわけです。
でも私がたまたま出会ったものに、君たちガリ子さんが出会えるとは限らない。
だって「太る方法」として世に知られているものではないからです。
だからこそ、ガリチキが今も実践している方法が誰かの役に立てば…と思ったのです。
「どのようなエビデンスに基づいているか」
「効果があったもの」
「巷に流れてるウソ情報」
「効果が無かったもの」
「思いがけない所へのアプローチ」
などなど、
語っていけたらと思います。
諦めないで。
太らない事には、ちゃんと原因があります。
自分の身体と向き合って、情報に惑わされず、自分の身体に合った方法で頑張ろう!
なるべく分かりやすく、ガリチキの経験を交えて話していくつもりです。
一緒に頑張りましょう!
宜しくお願いいたします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません