管理人について
簡単なプロフィール
- 名前:ガリチキ
- 職業:登録販売者 某ドラッグストア勤務
- 腰痛に悩まされている
- webライター歴は短い
- 二次創作を学生の頃からぽちぽち続けています。(いわゆる隠れヲタクである)
- 夫・息子二人との4人暮らし
- 次男がADHDとADS
このブログを書くにあたって
40年悩み続けていた「痩せ体質」ですが、
さすがにもうあきらめていました。
正直もう体質改善なんてできっこないし、
年齢的にもうプール!とか海!とか騒ぐお年頃でもなく、
もっぱら子供たちの世話で精いっぱいの毎日。
そんな中、次男がADHD(不注意欠陥多動性障害)と
ASD(自閉スペクトラム症)と診断されます。
この事についてはいつか機会があればお話しします。
次男の「生きにくさ」をなんとかしてあげたいと、
調べ始めたのが始まりでした。
藤川徳美先生という方が書いた
「薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法」
という本を読み、雷に打たれたような気持ちになりました。
ADHDやASDは「障害」ですから、
病気とは違います。性格のようなものです。
でもそれに原因があるなら、今より少し楽にしてあげる事は
出来るかもしれない、と思いました。
藤川先生の本をたくさん読んでいくうち、
「あれ?これって私の事?」
と驚く場面に何度も出会いました。
「ああ、だから私は太れないし、いつも調子が悪いんだ」
そこから1年。
色々試行錯誤して、ここまできました。
正直一筋縄ではいかない療法だと感じたけれど、
もしこの1年が誰かの役にたつのなら、と思っています。